お問い合わせ・ご予約は電話番号:0979-83-4622
豊前フルーツランド(以下当ショップ)は、GMOペパボ株式会社(以下サービス提供会社)の提供するショッピングカートASPサービス カラーミーショップ(当サービス)を利用して当ショップを開設するにあたりGMOペパボ株式会社の定めたプライバシー・ポリシーに則った個人情報の取扱いを行います。

1.個人情報の利用目的とその範囲

お客さま(企業含む)から開示またはご提供いただいた個人情報は、ご本人の同意または法令により許された場合を除き、以下の利用目的の範囲で利用させて頂きます。

①商品の販売・勧誘・発送・その他サービスの提供のため
②商品・サービス等の広告または宣伝(ダイレクトメールの送付、電子メールの送信を含む)のため
③情報提供サービス・システム利用サービスの提供のため
④料金請求・課金計算のため
⑤本人確認・認証サービスのため
⑥アフターサービス・問い合わせ・苦情対応のため
⑦アンケートの実施のため
⑧懸賞・キャンペーンの実施のため
⑨アフィリエイト・ポイントサービスの提供のため
⑩マーケティングデータの調査・統計・分析のため
⑪決済サービス・物流サービスの提供のため
⑫新商品・新機能の開発のため
⑬システムの維持・不具合対応のため
⑭お客さまが投稿した情報の掲載のため

2.個人情報の管理

お客さま(企業含む)から開示またはご提供いただいた個人情報は、正確かつ最新の状態に保ち、不正アクセス・漏洩・滅失などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備などの必要な措置を徹底いたします。
また、従業員に対しても個人情報保護に関する教育を定期的に行うとともに個人情報の管理および取り扱いについては、管理職(責任者)の指導のもと適正に行い、不正アクセス・漏洩・滅失などの防止に努めます。

3.個人情報の第三者への開示・提供の禁止

お客さま(企業含む)から開示またはご提供いただいた個人情報は、正確かつ安全に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示または提供いたしません。

①お客様の同意がある場合
②当社が行う業務の全部または一部を第三者に委託する場合
③お客様が支払うべき商品代金等の決済のため、金融機関、クレジットカード会社、回収代行業者等に開示する場合
④裁判所、検察庁、警察、税務署、弁護士会またはこれらに準じた権限を持つ機関から、個人情報の開示を求められた場合
⑤当社の業務上、弁護士・会計士等、当社に対して秘密保持義務を負う者に対して開示する場合
⑥合併、営業譲渡その他の事由による事業の承継の際に、事業を承継する者に対して開示する場合
⑦個人情報保護法その他の法令により認められた場合

4.個人情報の預託

お客さま(企業含む)から開示またはご提供いただいた個人情報を第三者と共同利用したり、業務を委託するために第三者に預託する場合、当該第三者についても当社と同様の情報管理を行うよう徹底いたします。

5.個人情報の開示・削除・修正について

当社は、個人情報保護法またはその他の法令等に基づき、お客様が個人情報の開示、訂正、追加、削除、利用停止、消去、第三者提供の停止、利用目的の通知の要請を受けた場合は、迅速に対応させて頂きます。
但し、要請内容が個人情報保護法の定める要件をみたさない場合には、ご希望に添えない場合がございます。

6.個人情報の開示要請などの手続きについて

お客さま(企業含む)が個人情報の開示、訂正、追加、削除、利用停止、消去、第三者提供の停止、利用目的の通知を要請される場合には、下記までご連絡ください。
当社より所定の請求書をお送り致しますので、必要事項をご記入いただき、本人ご確認書類を同封の上、当社まで郵送にてお送りください。
なお、開示要請にかかる所定の手数料・郵送料をお客さまにてご負担いただく場合がございますので、予めご了承ください。

レイズ株式会社
〒811-2241
福岡県糟屋郡志免町東公園台2丁目7番3号

7.個人情報の取り扱いに関するご質問・お問合せ先

プライバシーポリシーおよび個人情報の取り扱いに関するご質問・お問合せは、下記までご連絡下さい。

E-mail:info@raise-inc.com

8.cookie(クッキー)の使用について

当社は、お客様により良いサービスを提供するため、cookie (クッキー)を使用することがありますが、これにより個人を特定できる情報の収集を行えるものではなく、お客様のプライバシーを侵害することはございません。
また、cookie (クッキー)の受け入れを希望されない場合は、ブラウザの設定で変更することができます。
※ cookie (クッキー)とは、サーバーコンピュータからお客様のブラウザに送信され、お客様が使 用しているコンピュータの
 ハードディスクに蓄積される情報です。

9.SSLの使用について

個人情報の入力時には、セキュリティ確保のため、これらの情報が傍受、妨害または改ざんされることを防ぐ目的でSSL(Secure Sockets Layer)技術を使用しております。
※ SSLは情報を暗号化することで、盗聴防止やデータの改ざん防止送受信する機能のことです。SSLを利用する事でより安全に情
 報を送信する事が可能となります。

10.プライバシーポリシーの変更について

当社は、日本の法令およびその他規範を遵守するとともに、保有する個人情報に関して適用される本ポリシーの内容を随時見直し、管理体制の維持・向上に努めます。
つきましては、随時、変更内容のご確認をいただけますようお願い申し上げます。

アクセスカウンター